福岡県炭坑節発祥の地 田川市生まれ
4人兄弟の長女
7歳から15歳まで児童養護施設で育ててもらう
中卒 結婚、離婚共に2回
4人の子を育てたシングルママ
今では2人の孫にめぐまれる
うつ病発症 父の孤独死 子供の明るい不登校
様々な経験は数知らず。
介護福祉士 准看護師 AEAJアロマ1級
本場台湾式かっさ・リンパケア・フェイシャルエステetc・マヤ暦講師・星読み講師なども習得。
介護エステケア協会九州代表
介護エステケア癒し処ひまわり立ち上げ
仕事では事業所責任者や個人事業主を経験。
現在に至る。
🌻はじめまして。林陽子です。
私は、7歳から15歳まで
家庭ではなく児童養護施設で育ちました。
家族と離れて過ごした幼少期は、さびしさや不安が常に心の中にありました。
『負けたら死ぬ』
『親兄弟を守るには強くならなければ。。。』
7歳の私が 決意したのを今でもハッキリ覚えています。
大人になってからも、2度の結婚と離婚を経験し、4人の子どもを育てながら、准看護師と介護福祉士の資格を取得。
いくつもの仕事を掛け持ちし、心も身体もボロボロになり、うつ病も経験しました。
「生きること」に必死で、「自分の心を大切にすること」なんて考える余裕もありませんでした。
そんな私を救ってくれたのが、**“手のぬくもり”と“香り”**でした。
どんなに困難なことが起こっても
子供達、親兄弟とのマッサージが生活の中に
根付いていた我が家。
うつ病になった時も 当時3歳の娘が小さな手で
『ママ 笑わんくなったね。』と私の頭を撫でながら 伝えてくれました。
その温もりと手から伝わる愛で
暗闇にいた私に まるで陽だまりの様な
暖かい光☀️を注いでくれた。
『ハッ』と目を覚ました様な感覚。
そこから前向きな治療へと進めました。
元々、アロマの香りやエステが大好きで趣味で学んでいた私は再びその学びを深めて行きました。
アロマやリンパケアを学び、癒されていく中で、心と身体がふっと緩んでいくのを感じたのです。
「こんなふうに、自分を癒していいんだ」
「触れるって、愛することなんだ」
そんな気づきが、私の人生を少しずつ、でも確実に変えていきました。
今では、LUANA*一緒に楽しむ・リラックスする*サロンを経営しながら、
【タッチセラピー由来の経路リンパケア】という、
心と身体をゆるめ、絆を深め繋がる。
そこから始まる遊びやコミュニケーション。
家庭でもできるケアをお伝えしています。
「すべての幸せは、家族から始まる」
これは、私がたどりついた、たったひとつの答えです。
子どもが不登校の時も、反抗的のとき
親が疲れ果ててしまった時に
家庭という居場所に“安心”と"愛"が満ち足りている。喜怒哀楽を共に育める居場所があると
不思議と人は前向きに生きていける。
それは子供達の満面の笑顔の源。。。
そう実感してします。
家族の中に、
「あなたはここにいていいんだよ」
「あなたが大切だよ」
という、ぬくもりとまなざしがあれば——
人はきっと、自分を信じて生きていける。私はそう信じています。
『人は愛を食べて育つ』そう言われています。
言葉で伝えれなくとも
皮膚から伝わる愛。
人は誰もが 誰かの『手』で育てられています。
たとえ血が繋がっていなくとも
身体・細胞・心は覚えています。
『人の手の温もりと愛を』
今のあなたが覚えていなくても
コレだけは変わらない事実。
だから人は人を求めるのだと思います。
この講座では、プロのような難しい手技よりも、
「親が子どもに」「パートナーに」「自分自身に」
気軽にできる、でも心と身体がしっかりゆるむケアをお伝えしています。
たとえ完璧な家庭じゃなくてもいい。
過去にいろんなことがあったとしてもいい。
今この瞬間から、
誰かの手をあたためて、やさしく触れてみませんか?
あなたの“手”が、だれかの心と健康を守れるとしたら
あなたの愛の手には、癒す力があります。
その手が、家族を、子どもを、そして未来を支えていく——
そんなぬくもりの輪を、一緒に広げていけたら嬉しいです。
タッチセラピー由来の経路リンパケアカレッジ
【陽・真・輪・里(ひまわり)】
林 陽子